台湾のコンビニはレジ袋はくれないというのは、それはそうなんだけど、
一部コンビニでは、袋とは言えないものの、熱い弁当などを買えば、提げるものはもらえるようになっている。
この手提げは、要は、正方形の不織布に切れ込みが入っていて、
中央に弁当を載せて、外側の網飾り部分で弁当を支える、持ち手にもなるというもの。
七夕飾りで、昔、こういうのをつくったことがあったっけって感じのもので、
なかなかのアイデア商品かな。
かなり前に「台湾のレジ袋」というのを書いていて、その当時には見かけなかった記憶があるんだけど、
ネット上で探すと、もうその当時には出現してきていたみたい。
この袋についての正式名称自体はないみたいで、提袋、提網、網子、便利帯などなど、いろいろな呼ばれ方をしている。
でも、これはちゃんとした袋ではないので、食べた後の弁当殻を入れられないし、
そもそも開き切った網々の袋は、畳み直して再利用というのはなかなか難しいし、
材質が心もとないし、そもそも弁当程度の耐荷重しかないだろうから、何に使うかって感じか。
この袋については、ビニール袋3枚分ぐらいのコストがかかっているみたいなので、
今後これがどんどん広がることを予想することは難しく、
別の材質のもの、例えば段ボール状の材質のものとかに移行していくような気がする。