台湾のバイク用の道

以前、「台湾のバイクの走行位置 その1」を書いたものの、
そもそも走行位置というより、台湾はバイクがたくさん走っているからか、
明らかに自動車が入り込めないようなバイク用の道があるので、これを紹介するね。

こういうバイク用の道は、そんなに頻繁にあるというわけじゃなく、
道が立体交差しているとか、橋とか、そういう部分にまれに存在するもので、
広範囲で移動すれば、一カ所ぐらいは遭遇できるかもしれない。

日本でも、立体交差の大きな道ではよくありがちなことだけど、
右折するための側道へ誘導するための道案内が出てきて、右折できるようになっている。
台湾は右側通行だよね。
  
こういう自動車が入り込めないバイクの道というのは、横幅が狭いんだよね。
狭いということは、後ろから追い抜かれることはないかもしれないけれども、
特に雨天のときなど、下りでカーブする細い側道をよく器用に走れるものだと思う。
台湾の普通に走っているバイクのサイズは日本の原付よりも大きいしね。

単純に上にある道の下をくぐるとか橋を渡るときにも、バイクの道がついていることもある。
    
バイクは通常、右側に寄って走行しているから、こういう道に入る自体は難しくないかもしれないけど、
台北の路上のバイクの位置取り」で書いたみたいに、バイク同士が並走している場合もあるので、
ここの道に入るために、それなりの譲り合いが必要な場面もあるかもしれない。

このブログではバイク用の道と書いているけど、
写真のように、実際の表示は自転車とバイク用のレーンなので、自転車も走行できるよ。
こういう道を通っている乗り物はバイクばかりの気はするんだけど、
この道の車列に自転車がいると、どういうふうに気を使うんだろうなということも思う。

このほか、日本のバイクの走行の方法と大きく違うのは二段階右折だと思うので、「台湾の交差点の二輪車停車位置」も見てね。

コメント

  1. かか

    写真は小さすぎじゃないか。読みにくいほどだと思っています