台湾マクドナルドの骨つきフライドチキン

台湾のマクドナルドは、骨つきのフライドチキンを売っている。
マクドナルドのセットの中にはフライドチキンがつくセットがあるし、サイドメニューとしてもある。

マックのフライドチキンセットはこんな感じ。
 
左側はフライドチキンとポテトのセットで、まさしく揚げ物セットだね。
右側は別のセットと、右上はサイドメニューのフライドチキンのセット。

日本のマクドナルドには鶏肉を使ったメニューというと、チキンフィレオとチキンナゲットぐらいだよね。
今もやっているかどうかわからないけど、クリスマスにチキンナゲットが何十個も入ったセットを買って食べたことがあるんだよね。それを買ってずっと食べてたんだけど、さすがの私も十何個と食べているうちに気持ち悪くなってきた。
日本のマクドナルドはクリスマスでも骨つき肉を売らない。意地でも骨つきの肉は売らないというスタンスだよね。あそこまでしてナゲットを売らないで、骨つき肉を売ればいいのにと思ったものだよ。

一方、台湾では、マクドナルドで骨つきのフライドチキンを売るから、日本と違ってケンタッキーの直接的なライバルになるんだね。日本では店舗は少ないバーガーキングとかでも骨つきのフライドチキンは売っているよ。

もっといえば、台湾では屋台もあるから、骨つきのフライドチキンを食べられる場所って結構あるよね。

台湾のファストフード店」も見てね。

コメント

  1. 綾織

    うーん。チキンにポテトかあ。揚げ揚げの文化と言うなれば、油文化だね。
    胃袋が強くないと台湾を渡り歩けないなあ。だからか、中華圏の人は肌が綺麗なのか。

  2. rie

    台湾人は揚げ物をよく食べてる。夜も揚げ物(鹹酥雞)を夜食として食べるから、実は皆肌はよくないんです。台湾人は骨付きチキンのほうが香ばしくておいしいと思うから、骨付きフライドチキンがすきです。

  3. 揚げ物好きな台湾人である自分ですが、やはり揚げ物は肌によくないほうが正解だったね、医学的に。
    ちなみに台湾の食文化は多種多様なので、概ね日本より油を多用する印象ですが、油と一切関わらないスタイルもよくあるですよ。

  4. 綾織

    語弊だったでしょうか
    私の打った文章がつたないので、台湾native(だろう)な読者に油は良くないと指摘されてますが。
    おっしゃる通り、量を取れば身体に悪いです。知り合いの台湾人は、日本に留学して台湾に帰った時、台湾の食事が合わなくて吹き出物が出来たと嘆いていたので、やはり量的な問題なのでしょうかね。

  5. micotosai

    日本から台湾に六年ぶり帰って
    親戚の家に晩御飯をご馳走した後
    一晩中下痢でした。0rz
    多分油が効いたでしょうか?

  6. コメントありがとうございます
    (綾織さんへ)
    こんにちはszyuです。コメントありがとうございます。
    油ということに関していえば、揚げ物に限ったことじゃないですよね。いため物とかでも結構油が入っていることは完成品を見れば何となく想像できるものもありますね。
    友人の家で食事をごちそうになったときに、目玉焼きをつくっているのを見たことがありましたが、大量の油の上に卵が浮いている様子を見て驚いたことがあります。
    ☆☆☆

    (rieさんへ)
    こんにちはszyuです。コメントありがとうございます。
    確かに、台湾では夜でも揚げ物の屋台が多いですね。夜中でも平気で営業していて、それで客が揚げ物ができるのを待っているのを見てびっくりしたことがあります。夜市とかがあるような文化の中では、夜の○時過ぎ以降とか就寝○時間前に飲食を控えようという考え方はあるのかなと思ってしまいました。
    私の中では鳥のから揚げではなくフライドチキンというのは結構高級な食事というイメージがあるので、台湾で屋台でおいしいフライドチキンが買えるのはうれしいですね。

    ついでに、過去にこういうのを書いたことがあるので、参考までに載せておきますね。
    「台湾の揚げ物の屋台」http://umesakura.jp/20060502230601.html
    ☆☆☆

    (後藤さんへ)
    こんにちはszyuです。コメントありがとうございます。
    揚げ物が肌にいいか悪いかということだけに絞れば、それは余りよくなさそうですが、油自体は体を構成するものをつくるために必要だと思いますので、どちらかというと栄養が偏ることと過剰摂取になるということの方が問題かもしれません。

    ついでに、油を一切使わないというのとは余り関連性がないかもしれませんが、素食についても取り上げたことがあるので、参考までに載せておきますね。
    「台湾人とベジタリアン」http://umesakura.jp/20080820224206.html
    ☆☆☆

    (micotosaiさんへ)
    こんにちはszyuです。コメントありがとうございます。
    それはいろいろな原因があるのかもしれませんが、油の状況ということもあるかもしれませんね。やっぱりそれだけ多くの油を使っているということは、その油を来る日も来る日も使うことになるのですよね。そうなるとさすがに質も悪くなって、腹も壊すかもしれません。
    せっかく台湾に帰って台湾の食事をしたというのに体調が悪くなるというのは、何とも残念ですね。最近は航空券も安くなっているので、6年ぶりとはいわずたまには帰って台湾での食生活も楽しんでくださいね。
    ☆☆☆