台湾風ウインナー その2

台湾風ウインナーは結構大きいので、我々はフランクフルトのような食べ方を想像するわけで、
もちろん、台湾では台湾風ウインナーは模擬店や屋台などでも採用される商品の一つなんだよ。
――といっても、個人的には日本の屋台で見るほどに、台湾の屋台や夜市では見ない気がするんだけどね。

日本と違って、ウインナーに種類があるので、並べるとなかなかカラフルになる。

ただ、このようなウインナーはケチャップやマスタードをつけて食べるのではなく、ニンニクと一緒に食べたりするみたいだから、
日本のような食べる段階での色づけというのはないかな。

上の写真の中央にある台湾風ウインナーのことだけど、
これは、肉が入っているものではなくて、ウインナーの外の皮の中にそのままモチ米を詰めてウインナーのように見立てているものだよ。
 
このモチ米のウインナーにさらに切れ目を入れて本物の台湾風ウインナーを入れていたりするアレンジが施されるものもある。

台湾風ウインナー その1」も見てね。