台湾の夜市のゲームの屋台

台湾の夜市に並ぶ屋台というと食べ物や雑貨などの屋台ばかりを想像するかもしれないけど、
日本同様、ちょっとしたゲームをして、景品がもらえる屋台もある。

日本の屋台のゲームとは趣を異にしているので、
もう写真が古くなっているんだけど、今回はゲームの写真を紹介するね。

 パチンコのゲーム。
こういうのは子供向けのものとしてありそうではある。
 

 ボールゲーム。
ボールを転がして指定の穴に入れれば、何か景品がもらえるんだろうね。
 

 コインゲーム。
何か古めかしいけど、類似のものは日本にもあるか。

 マージャンゲーム。
普通のマージャンじゃない、別のルールがあるみたい。

 ダーツゲーム。
風船に向かってダーツを投げるらしい。

 バスケットゲーム。
なぜかわからないけど、台湾人はバスケが好きだよね。

この手のゲームは屋台だけでなくちまたでも見ることができるよ。
台湾のバスケットボールゲーム」も見てね。

 輪投げ。
まあここだけだろうと思うけど、壮大過ぎてどこに焦点を当てればいいのかわからない。
 

こういうのにお金をつぎ込むのもいいけど、
こういうので欲しい景品があるのかなということも半面思ったりする。

この夜市は高雄近郊で撮ったものだけど、この夜市、今存在するんだろうか――

屋台に興味があったら、「台湾の屋台の数」「台湾の屋台の定義」も見てね。

コメント

  1. Gonta

    夜店の麻雀ゲーム
    麻雀牌を使ったゲームは、麻雀のルールを知らなくてもOKです。
    テーブルに36種の牌の模様が適当に並んでおり、それでビンゴゲームをするものです。
    15枚目まででビンゴすれば大景品get。
    15枚目までで聴牌なら3枚追加で引き、それでビンゴなら小景品get。
    それ以外は残念賞です。

    懇丁の夜店で遊んだことがありますが、3回やって聴牌1回だけだったなぁ。

  2. その景品とは……
    (Gontaさんへ)
    こんにちはszyuです。コメントありがとうございます。
    そのマージャンゲームは、ドンジャラよりもマージャンゲームじゃない、マージャン好きには相当寂しい内容のゲームですね。景品は何でしたか?。もらってどきどきわくわくするようなものでしたか?

    ちなみに、こういうマージャンゲームは台北から離れた南の方が遭遇しやすいみたいです。余り台北で見ないともう一人の書き手が教えてくれました。
    ☆☆☆

  3. Gonta

    景品と言っても…
    墾丁(前回は字を間違えました…)でやったときは、大景品、小景品ともぬいぐるみだったと思います。
    ちなみに当方がGetしたのは、残念賞の蛍光棒(コンサートとかでしばしば見かける、ポキッと折ると塗料が発光するあれ)3本でした…

  4. あいにく景品は要らなさそうな気が……
    (Gontaさんへ)
    こんにちはszyuです。コメントありがとうございます。
    ゲームはやりたいけれども商品は要らなさそうですね。でも、ケミカルライトはそういうチャンスがないと私自身は買わないかもしれないです。
    今度ゲームがある夜市に行く機会があったら、何らかのものをやってみます。
    ☆☆☆