「うるさい」を表現する

うるさいというのは「吵」(chao3)という言葉を使って「吵死了」(chao3 si3 le)と言うよ。
「あの人うるさい」という場合は、「那個人吵死了」になるんだと思うけど、
この語彙は相当失礼な表現かもしれない。

例えば、学校とかで、生徒がみんなに「静かにしてください!」と呼びかけるときは
「安靜!」(an1jing4)とか、「不要講話!」(bu2yao4 jiang3hua4)と言ったりするけど、これは実用的ではないね。

我々が普通にうるさい人たちに対して「静かにしてください」と注意するときは、「小聲一點」(xiao3sheng1 yi4dian3)を使って、
「請小聲一點」(qing3 xiao3sheng1 yi4dian3)、「能不能小聲一點」(neng2bu4nen2 xiao3sheng1 yi4dian3)、「可以小聲一點嗎?」(ke3yi3 xiao3sheng1 yi4dian3 ma)と言った方が丁寧かな。

静かにしてほしいときに、人さし指を立てて「しー!!」とやるのは、台湾も日本と同じみたい。
ただ、そこで発する音は日本語とは違っていて、漢字で書くと、「嘘」(xu1)になるから、厳密には「しゅー」と聞こえてくると思う。