台湾の台風での休み方

日本では、めったにないことだけど、
台湾では、台風が来れば状況次第で学校が休みになることがある。
会社も、状況次第で休みになることもあるよ。

休みにするということ自体は各自治体が決めて、
テレビやラジオで知らせる。
バラエティー番組とかを見ていても字幕が流れるからわかるらしいけど、
ニュース報道とかでチェックするのが一般的らしいよ。
大体前日の夜にチェックしていれば判明する。

休みになるのは行政単位で行われるので、
台北市で休みとなっていても台北県で休みの放送がなければ、
台北県は休みにならない。

休みになるのも、それぞれ段階があって、
全部が全部休みになる場合もあるし、
中学生以下とか、そういう区切りになっている場合もある。
その辺の状況の差で台湾人はテレビの前で一喜一憂するんだろうね。

台湾と梅雨」も見てね。