台湾人の住居内生活

日本では、板間とか畳とかでできている床だけど、
台湾では木造は皆無で、(中国語が読めたら、日本的住宅を見てね)
大抵が鉄筋コンクリートのマンションに住んでいるから、
台湾の家は、大体床が石のようなコンクリートのようなタイルのような質感のものが敷かれている。

台湾人は家の中では、いすを使ういす生活をしている。
家でソファに座ってテレビを見たり、腰をかがめてソファのところにあるテーブルで作業をしたり、机といすで勉強をしたりする。そして、ベッドサイドに腰かけて雑用をしたり、ベッドで寝る。
つまり、床に座ってくつろぐことというのは、習慣としてないことなんだ。
逆に、床に座ることは、お行儀が悪いこととして注意される。

ということは、台湾人は日常的に正座をしないんだね。
もちろん、正座をしなければならない、外国の文化的な習い事や外国の格闘技を習っていれば別だけど、
台湾人で正座ができない人はいるかもしれない。

台湾でも高級物件には和室がついていたりするところもある。高級物件に和室があるということも相まって、和室にハイグレードでちょっとしたあこがれを持つ台湾人もいる。

台湾人が和室に興味を持ったとしても、いす生活を送っている台湾人が和室でどう過ごせいいのかわからないのではないか?と思うかもしれないけど、そういう心配は要らない。
それはまさにメディアの影響で、台湾人は、例えば「おしん」とか「志村けんのだいじょうぶだあ」とか「ドラえもん」とかを見ているから、日常的に和室空間はなくても、日本のテレビ番組を通じて畳の和室にちゃぶ台の部屋をどう使うかは何となく知っているのだ。

ただし、テレビで見たことを想像して、いざ和室で生活をしようとしても、いす生活の台湾人にとっては、和室で正座して作業をしたり、床にしゃがんでくつろぐのは、多分やりなれないことに決まっている。
だから、あこがれと裏腹に、和室でずっと過ごすことは結構ストレスを感じるだろうということは、当の台湾人ですら認識できていないことかもしれない。

コメント

  1. sam

    床に座る生活
    こんにちわ

  2. sam

    床に座る生活
    上の間違って押しちゃいました、ごめんなさい。
    うちは私の実家で生活してるんですが
    だんなさんも床に座る生活になれなくて
    最初は腰が痛くてつらかったみたいです。
    逆に私が台湾に行くと椅子にずっとすわってるのに慣れなくて椅子の上に足を置いたりしてだんなさんに「行儀が悪い!」とか言われてます。ソファに座ってても結局ソファを背もたれにして床に座ったほうが楽なんですよ~~

  3. 確かに……
    (samさんへ)
    こんにちは、szyuです。コメントありがとうございます。
    確かに、特にふかふかのソファとかじゃなくて、籐や板のいすだったりすると、何となくそわそわしますね。くつろげないんですね。

    余談ですが、samさんのだんなさんは、例えば剣道とか柔道とかテコンドーとか習われておられなかったんですね?。例えば、こういう格闘技を習った上で日本の知識を持っていて日本に来日したりすると、様子がちょっと違うかもしれません。
    実は日本人は日常的にしっかり正座して生活しているわけではないという現場を目撃すると、彼らは彼らなりにカルチャーショックで、結構コミカルな現場を見ることができますよ。
    ☆☆☆

  4. にゃ!

    椅子といえば
    台湾の椅子生活といえば、屋台なんかの大衆的なところでは幼稚園の子供が座るくらい小さくて、低い椅子に座ってワイワイしているのを見かけます。
    知人宅にはリビングにお風呂で使うプラスチックの%B

  5. にゃ!

    途中で切れてました↑
    (何故か途中で送信が終わったようです)
    続き

    プラスチックの椅子に座りました。
    なんかヘンな感じでした。

  6. フロのいすですか
    (にゃ!さんへ)
    こんにちは、szyuです。コメントありがとうございます。
    私の方もコメントを書いたのですが、リロードしても反映しないので、もう一度書くことにしますね。gooブログに限らない話かもしれませんが、たまにトラフィックが最悪になって、使いにくいなと思います。

    フロのいすといえば、それはもう100円ショップで買えると考えれば、究極の家具ですね。そういうとき、足は閉じていた方がいいんですよね、ちょっと窮屈な気がします。
    私は、それよりも足の長いプラスチックのいすに座るとき、体重が重いせいか、いつも壊れるんじゃないかと怖くなります。もっと安定感のあるものに座りたいです。
    ☆☆☆