台湾ももちろんのように箸文化なので、台湾人が御飯類や麺類を食べるときにはもちろん箸を使って食べるんだけど、そうやって台湾人が外で食事をしているときによくよく見ると、日本人では余りやらないような方法でれんげを併用している人を見かけるのだ。
日本人も、ラーメンとかの麺を食べるときに箸で麺を食べながら、れんげを使ってスープを飲んだりするよね。
台湾人ももちろんそうやって麺類を食べたりするんだけど、それらに加えて、箸を使ってれんげの中に麺を入れてから、れんげを使って麺類を口に運ぶ人もいる。――まあ、ここまでは日本人でもする人はいるかもしれない。
ただ、さらに驚くことは、台湾人の中にはそんな習慣が御飯類にも飛び火して、箸を使ってれんげの中に御飯を入れてから、れんげを使って御飯類を口に運ぶ人もいるということだ。
箸だけで御飯類を食べればいいじゃないか、箸を使わずそのままれんげで御飯類を食べればいいじゃないかと思うんだけど、意外にこのような食べ方をする人は多いような気がするよ。
これは別に公共のマナーでも何でもなく、麺を食べたときに培った方法を御飯でも応用しているだけかもしれないし、単に飲食店に行くとプラスチックのれんげがあるので、それに手が伸びたりして、れんげを使用することが習慣化しているだけで、家では箸だけで食べているのかもしれない。
このようなれんげと箸を一緒に使って御飯を食べる所作はよくよく考えれば奇妙で、台湾人の食事の仕方のなぞの一つと言えるだろう。
れんげが何かわからない人は「れんげとスプーン」を見てね。