日本では最近レジ袋を有料化しようなんて動きがあって
ちょっとした問題になっているけど、
台湾では、スーパーとかコンビニとかの店舗形態になっている小売業ではスーパーのレジ袋をくれない。
だから、日本人が台湾で旅行するときには、レジ袋を持っていることが大事だと思う。
レジ袋を無料に提供してはいけないというのは、法律で決まっている。
レジ袋有料化を決めたときの環境保護署の大臣は野党出身だったこともあって
レジ袋有料化制度をつくることで厳しい国民の批判が政権に向くという意図もあった。
だから、レジ袋は政権の環境政策への厳しい試金石となった。
レジ袋有料化は台湾人にも業者にも不評だったけど
結果的にはビニールごみが減り、台湾人もなれてしまった。
スーパーで買い物をするときにはあらかじめ袋を持っていく。
そういう買い物袋のことを台湾では購物袋といったりする。
もちろん買い物は計画的じゃないときもある。
だから、突然買い物をしたくなって買い物をしたものの、
量のあるもので、大した値段ではないものを買ってしまうと
レジ袋を買うのはやっぱり口惜しい気持ちにはなる。
レジ袋の値段は1元か2元。大きさによって違うみたい。
袋はとても丈夫な袋で繰り返し使えるような感じ。
量の多い買い物をすると、店員が自主的に聞いてきているみたいなんだけど、
私の語学力でそれに即座にイエスということは難しいし、どこで聞いているのかわからない。
そこで、こう言えばいいというのを教えてもらったので、困ったらこう言うことにしたい。
「我還要一個袋子」(レジ袋ください)
ちなみに、伝統的な軽食店とか屋台とかは袋をくれたりする
それは、厳密に言うと法律違反なんだけど、
罰金が高過ぎることもあり、取り締まる方も真剣には取り締まっておらず、
あいまいに黙認されている。