台湾は海に囲まれているし、
さぞかし泳ぎも上手だろうと思うのだが――
台湾人は「かなづち」が多い。
もともと考えればわかることだけど
日本人は、授業で水泳があるから、泳げるようになるのよね
水泳は、習わなければ、ちょっとしたコツをつかめない
実は、台湾の学校では授業に水泳があるわけではないし
台湾の学校にはプールがないところの方が多いらしい
あったとしても、学校の規模が大き過ぎて、そこまで頻繁に水泳の授業をつくりにくい。
もちろん、ちまたにスイミングスクールはあるから
そういうところで水泳を練習する人は泳げるようになる。
けれども、大抵の人は泳げないままで大人になる。
だから、例えば台湾には徴兵制があるんだけど、
海兵隊や海軍に配属されても、泳げない人がいるから
配属されてから、水泳の猛特訓を受けることになるのだ