台湾の地図


日本でもいろいろ問題になっている領土問題だけど――

例えば、昔の台湾で売られている世界地図を見ると、
その地図の中華民国は、モンゴルから、チベット、ウイグル地域までをその版図にしていたらしい。
ただ、今はデリケートな問題になっているから、そんなことはないみたいだけど――どうなっているんだろう。

百聞は一見にしかず、実際にその台湾の地図を見てみよう!
添付画像を見てね。
こんな調子なので、もちろん台湾人は中国大陸部の地理を勉強したりしているらしい。

さて、中華人民共和国の地図を見ると、
御存じのとおり、台湾までその領土に入れているんだよね。

だから、新聞記事で世界企業ランキングの中で中国の会社が何社入っていたとか、そういう紹介をよくよく見ると、実は台湾企業がほとんどを占めているだけ、なんて厚かましいことがある。
だから、私がメールマガジンづくりとかで中国語の記事を翻訳するときは、超おせっかいにも、そういうのを差し引いて計算し直して、見出しをつけ直してあげることもするのだ。

でも、さすがに台湾はそういうことはしていないみたいね――当たり前か。

台湾のタクシー その1

台湾で、迷ったら、じゃあ、タクシーに乗ればいいじゃん、
と気楽に私は思うんだけど……

余り台湾人はタクシーに対していいイメージを持っていないような答えが返ってくるのよね。
タクシーはぼったくるとか、
タクシーに深夜女性が乗ると危ないとか、
だから、タクシーに乗るときは、気をつけてねと。
そんな話なのよね。

台湾でタクシーに乗るときは、
駅前にたまっているタクシーに乗らない方がいいみたい。

駅前のタクシーは、ぼったくる人が多いみたい。
駅前にいるタクシーは、付近の交通事情を知らないお客さんをねらっているんだよね。
だから、乗れば、すかさず遠回りして、高い料金を請求する、なんてことになる。

もし、駅前にタクシーがたくさんとまっていても、
やっぱり駅から離れた路上でタクシーを呼びとめたりする。
さらに、タクシーに乗るときに、価格交渉をしたりして乗る。

なお、深夜のタクシーに女性が乗るときは、
110番にかけると、警察がタクシーを呼んでくれるサービスもあるのだ。

日本的神社拜禮

水手(ちょうず or てみず):用神社的水把身心洗淨
1 拿杓子先洗左手,再洗右手。
2 將水倒於左手,用手上的水漱口,之後再洗一次左手。(漱口時最忌諱以直接杓子就口!!)
3 洗杓柄:用雙手將盛水的杓子略為立起(有點像台灣拜拜時拿香的樣子),讓水流過杓柄。
4 杓子放回原處。

拜禮:二拜二拍手一拜
1 在賽錢箱之前微微傾身點頭保持敬意,再將錢投入賽錢箱
2 搖響神社前的鈴鐺(如果是有鈴鐺的神社)
3 鞠兩個恭,拍手兩次,合掌默默祈禱許願。
4 雙手放下,再鞠一個恭
更莊重的拜禮方式,是在二拜二拍手一拜的前後都來一次微微傾身點頭的小鞠恭。

雖然在日本的電視節目或是動畫中經常可以看到在神社前拜禮的場景,而且日本很多神社也有貼出標準的拜禮標準方式,但是,一般的日本人還是不太懂得這些怪知識的。所以去神社參拜時,可以發現大部分的人都只是照著個人喜好行拜禮而已。

繪馬(えま):
繪馬是寫上個人願望或是願望實現時寫一些感謝的話奉納在的木板。傳統的繪馬上畫有馬的圖案,願望或感謝是寫在沒有圖案的那一面,或是圖案的餘白部分。有些比較非傳統的繪馬則是用馬以外的吉祥物為圖案。

前一陣子去上野公園散步時,曾經到公園旁的東照宮走了一圈,看到不少觀光客奉納的繪馬。有繁體中文、簡體中文、韓文、英文、阿拉伯文以及其他歐洲文字。日本人通常是在繪馬上寫一些很實際的願望。例如考試合格、愛情順利等。而台灣人寫的繪馬內容似乎是太博愛了,幾乎都是從家人寫到朋友甚至世界和平。畢竟觀光客是不用像日本人一樣那麼認真地參拜。

台湾人の学生のスポーツ

台湾の学生がよくやるスポーツは、
バスケットボールなんだって。

というのは、場所が狭くてもできるから。
バスケットボールのコートは学校の構内にもあるし、
公園にあるところもある。

だから、台湾の本屋さんでなぜか「スラムダンク」を見るけど
日本ではそこまで万人受けする超メジャーな漫画じゃないんだけど
バスケがポピュラーだから、スラムダンクも人気のある漫画になって当たり前か。
そして、その影響を受けて、またバスケをやろうという人も出てくる。

NBAの試合はテレビでよく見られるんだけど
でも、台湾人でNBAに行った人は、いないんだよね。

ちょっとかわいそうな現実だけど、
台湾はバスケ人口は多いはずなのに、
国際的なレベルでは、台湾はとても弱いということなんだね。

日本的住宅(1)

在台灣,大部分的住宅都是鋼筋水泥建築。

台灣人常識中的「家」,就是鋼筋水泥的房子。不過台灣人眼中的常識,未必是世界常識。

在日本,鋼筋水泥住宅其實是少數派。多數日本民眾的家是木造房子。

根據日本內閣府的調查,在2003年這個時間點上,61%的日本住宅是木造建築。

如果只看獨棟住宅的話,木造建築比率則高達九成。

日本漫畫《哆啦A夢》、《櫻桃小丸子》、《蠟筆小新》中的人物的家,大部分都是木造平房。《哆啦A夢》中的小夫這種有錢人家住的也是木造房子,只是比較高級而已。《蠟筆小新》中的風間算是例外,住在鋼筋水泥的高級公寓。

從這些國民漫畫的設定來看,從1970年代到1990年代,日本的平凡人物的家就是木造房子。這就是日本人對「家」或「住宅」的感覺。

現在一般的日本新式住宅,主要還是木造房子。日本住宅在建設時,是先用鋼筋水泥打底,然後在水泥地基上蓋木造房子。房子完成後,房子的外壁、柱子等,會貼上磁磚或是塗上矽藻土,所以一般房子的外表看不到木頭建材。走在日本的住宅區,道路兩旁的外壁貼有磁磚,或是看起來像是水泥牆壁的兩層或三層樓的住宅,幾乎都是木造房屋。

《哆啦A夢》中的大雄和胖虎的家是比較早期的建築樣式,所以外觀還是可以看到木板結構。大雄在二樓房間裡嬉鬧時,一樓的媽媽都會生氣,這是因為木造房子的結構比鋼筋水泥房子差,容易震動,而且隔音相當弱。二樓有人走動時,一樓的人通常都會聽到腳步聲。如果家門前有大卡車經過時,整棟房子可能會搖晃。

由於日本的木材建材需求量非常大,而且日本的造紙業也需要大量木材,所以日本是世界上最大的原木輸入國。

一般人對木造房子的印象是怕蟲、怕火、怕濕。不過如果蓋房子時選用良質木材,施工時再妥善加工處理,是可以做到防蟲蛀、防火、抗潮的效果。不過並不是所有的房子都那麼好。日本的法律規定主要道路兩旁的房子要用防火建材,所以主要道路兩旁的房子多半是鋼筋水泥建築。

一般日本民眾在購屋時,大多會選木造住宅。因為木造房子的建築費用低,稅也比較少。日本的一些舊住宅區由於道路非常狹窄,大型工程車無法出入,所以這些地區在蓋房子時,大多也只能蓋木造房子。

木造房子如果材料和施工品質非常好的話,可以用到百年以上。鋼筋水泥房子雖然強固,但是要維持百年其實也不容易。不過現實中,日本的一般住宅的平均使用壽命不到三十年。房子如果住了三十年,完全沒有做任何翻修的話,牆壁、地板、管線都會嚴重劣化。這些劣化現象可能住個十年就會出現。所以在日本買了房子並不代表一切都安心了。屋主還要準備將來維修的費用。

捷運(MRT)

捷運というのは、台北市と台北県で走っている電車のこと。
11年前にはなかったから、最近できた乗り物なのね。

地下を走っている部分と高架になっている部分がある。
台北市中心部は地下になっているので、
例えば台北駅から乗ると、それは地下鉄といった感じがする。
ちょっと郊外に行くといつの間にか高架になっている。

今は台北で走っているけど、
将来的には、別の都市でも走ることになっていて
高雄は今建設中で
捷運工事中のエリアを示すピンクのライトがとてもきれい 

台北では捷運は目下7路線あるが、
将来的にはもっとふえる予定

捷運の看板には「MRT」と書いてあるけど
これは、外国人に宣伝するときの言葉であって
台湾人はこういう言い方はしない。

なので、
「MRT站怎麽走?」(MRTの駅はどこだ)
と聞いても、答えられない台湾人もいる。

ただ、捷運と発音って、日本人には難しいと思うのよね。

日本的和尚

日本的和尚可以娶妻生子,在飲食上也不忌酒肉。這種特殊的佛教文化的形成並沒有什麼深奧的佛理。只是一些歷史的偶然撮合而成的。

佛教剛傳入日本的時候(六世紀),當時日本以佛教為尊,和尚不用繳稅。但是為了防止有人為了逃稅而假冒和尚,於是在政策上嚴格管制和尚的私人生活,並禁止和尚娶妻及吃肉。然而當時法律的約束力有限。仍有一些非正式出家的和尚(私度僧)帶著妻子到處傳道。因此並不是每個和尚都嚴守不娶妻不吃肉的戒律。

到了鎌倉時代(十三世紀),日本佛教的淨土真宗開始倡導佛教改革,反對形式主義的戒律制度,同時有條件容許宗派內的和尚吃肉及結婚。他們認為與其花時間去注意吃不吃肉,倒不如花時間檢點自己其他更重要的生活行為。

到了明治五年,因為法律改革,和尚吃肉、結婚、蓄髮被解禁。因為官方已經完全不干涉和常的生活了,所以很多和尚開始吃肉以及結婚生子。在此之後,日本佛教各宗派曾討論過戒律的問題。然而因為破戒的人太多了,所以這方面的爭議總是都不了了之。因此到最後,大家也對和尚娶妻生子或是吃肉飲酒都習以為常了。

因此現代的日本和尚結婚吃肉飲酒的行為,並非有什麼宗教上的特殊理由或解釋,而是日本佛教在這方面的戒律幾乎沒有人遵守,而且一般人也不認為這有什麼不妥之處。

御祝儀の価格

台湾というか、中華圏全般に言えるような気がするんだけど。

御祝儀を包むときの決まりは、必ず数字を偶数にすること。
二つあることが、縁起がいいということなんだね。

逆に、奇数になれば、それは弔事、縁起が悪いときに包むときのお金になる。

御祝儀の相場は、一般的には1200台湾ドルぐらいらしい。
弔事の相場は1000台湾ドルぐらい

一般的には6000台湾ドルぐらいが上限なんだそうな。
弔事の相場は5000台湾ドルぐらい

つまり、日本人は、日本人の結婚式に招かれたときのように
常識のように3万円を包んで持っていくと、
奇数で縁起が悪いし、
6000台湾ドルも超えちゃう。

今現在で調べてみた
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=30000&s=JPY&t=TWD
3万円は、8891.61台湾ドルだって。

同じサイトで日本円に換算すると、
つまり
慶事では4000円程度
弔事では3370円程度
を包めばいいのかな。

日語類義語區別:思う/考える

在日常生活中,難免要想東西、想事情、想人。在中文的世界,想東西、想事情、想人,動詞全部都是「想」。

不過在日語的世界,「想」有兩種:「思う」和「考える」

如果把「思う」和「考える」翻譯成中文的話,兩者都可以翻成「想」。所以有些日文初學者不知道怎麼區分日語的「思う」和「考える」。

「思う」和「考える」到底有什麼不同呢?

思う
沒有深度的想、動感情的想、直覺的想。就當事人而言是「理所當然」,但是從旁觀者的角度來看則是「自以為是」的想。

考える
使用邏輯分析、根據種種狀況判斷、動腦、理性、系統化的想。

網路上的一些討論區常常可以看到有人發表高論。這些人的高論常常帶了「我認為」、「我覺得」的字樣。這種「想」就是「思う」。因為這些「想」往往是從個人的直覺或是感情出發的「想」。

在我們的生活中,有很多要依情況審慎判斷問題的重要場面。在這種狀況的「想」是「考える」。在重要的判斷場面中如果用「思う」的「想」的話,會給人短視、膚淺、不認真的印象。

用例句來說明的話:

(台風が来て電車がとまったので)きょうは学校が休みだと思った。
(颱風來臨,而且電車又停駛,所以)我以為今天學校會停課。

從這個例句可以反推:學校其實沒有停課。但是說這句話的人不經思考,只靠直覺就認定學校會停課,所以沒去學校。學校是否停課是由校長根據種種狀況來判斷。只因為電車停駛,就直接認定學校會停課。這就是典型的非常膚淺的直覺、而且沒有深度的想。這就「思う」。

如果當事人在事後說明不到校理由時,用了「思った」這個詞的話,結果會非常慘。因為這代表當事人不經過思考就自己的直覺合理化。如果用「考えた」這個詞的話,還有機會給人一種經過判斷的印象。

思ったことをすぐに口に出すのはよくないことです。
想到什麼就馬上說什麼,非常要不得。

在這個例句中,「思ったこと」的意思就是不經思考。腦子裡浮現的事物不經思考就馬上說出來,可能會浪費別人的時間,嚴重時甚至可能會傷人,所以不是好事。換個角度來看,把「考えたこと」說出來,則未必是壞事。

今の今まで、私はママの子だと思ってたの。(でも、別のママがいるなんてショックです。)
我一直以為我是媽媽的小孩(結果自己的媽媽居然是別人)

這個例句中,「思ってた」是動感情的主觀的想。要確實驗證親子關係,必須要有生物學上的證據。如果沒有科學證據的話,一切都只是自我感覺的想。

從這些例句中可以知道,冷靜的人在行事之前,做的是「考える」,而不是「思う」。只憑「思う」行動,通常會失敗。

親は子供を思う
父母心繫子女。

親は子供の将来を考える
父母會思考子女的未來。

在這兩個例句中,父母心繫子女是屬於感情、直覺、籠統的想,所以用「思う」。至於父母在思考子女的未來時,往往包含了生涯規劃的層面,主題比較明確,所以用「考える」。

對話例1:

先生:どうして部活を休んだんだ?
生徒:それは、台風が来ていて、きょうは部活が休みだと思っていて……
先生:思ってって……勝手に判断するな。みんな来ていて、休んだのはあなただけだよ!

(老師:為什麼沒來社團活動?)
(學生:因為今天有颱風,所以我覺得今天社團活動應該會取消。)
(老師:你覺得??不要擅作主張!!今天大家都來了,只有你一個人沒到!!)

這段對話中,學生憑直覺斷定社會活動會取消,完全沒有經過理性的分析。這種直覺就是「思う」。

對話例2:

上司:どうして報告書をメールしないんだ?
社員:あっ済みません、提出があしただと思っていて……
上司:困るよ、締め切り守ってよね。提出がないの、あなただけだから。
社員:きょうは取引先にいるので、あした会社に出勤してから提出でいいと思った(考えた)んですよ!

(上司:為什麼沒把報告書e-mail給我呢?)
(員工:對不起。我以為是明天才要交。)
(上司:拜托,遵守一下期限嘛。現在只剩你一個人沒交報告。)
(員工:因為今天在跑外務,我以為明天上班時再交報告就可以了。)

這段對話中,員工以為交報告的期限是明天。員工完全沒有懷疑自己的認知,這種直覺就是「思う」。至於「明天上班時再交報告」的部分,如果只是純粹憑感覺下的判斷,就是用「思った」。如果是經過種種考量後下的判斷的話,則可以用「考えた」。

◆◆◆

在日語中,當然也有「思う」和「考える」兩者都可以用的句子。

将来は科学者になろうと思っている
(一直在腦子裡轉)
将来は科学者になろうと考えている
(計畫中)

其實不論聽到哪句話,聽話的人只知道說話的人是想當科學家,而不是當醫生,也不是當律師。其實聽話的人大多不會去解析對方的深層的想法。

国の将来を思う
(腦子裡出現的可能是畫面)
国の将来を考える
(腦子裡出現的可能是政策)

其實不論聽到哪句話,聽話的人只知道說話的人想的是國家的未來,而不是國家的過去,更不是指個人或是其它團體。至於對方想到什麼程度,不問還是不知道。

その人をどう思うか
(好人、壞人、喜歡、討厭)
その人をどう考えるか
(性格、行為分析)

如果回答評價喜好,也難免會牽扯到性格及行為的問題。如果回答性格行為,難免牽扯到評價及喜好問題。如果不想有過多的牽扯,回答的人也會特別強調自己的根據。畢竟這本來就是一個詢問主觀意見的問題。

「思う」和「考える」雖然在意思略有不同,但是在實際對話中,聽的人會注意的是「思う」和「考える」的前面的部分。因為這些前面的資訊其實已經足以讓聽的人了解對方的想法。「思う」和「考える」只是強調這是個人想法的表現。